SPONSORED LINKS
RECOMMEND
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
スポンサードリンク
「お気に入り」に追加
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS
 
健康、食品、ビジネス、旅行などの生活上の知っておくべきと思う情報を厳選して提供します。
知っていたことも知らなかったことも再認識していただく為のブログです。
Google
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
フィトンチッドと森林浴
「昔から、生活で活用されていたフィトンチッド」

古くから、日本の食文化には、フィトンチッドを
活用した方法が用いられています。

お寿司屋さんでは、お客様に握った寿司をのせる
飯台に「ヒノキ」が使われています。

ヒノキにはテルペン類の成分が多く含まれており、
これらの相乗効果により抗菌作用が働きます。

又、生もので有る、寿司のネタを入れたガラスケース
のなかにはサワラの葉が置かれています。

これは見栄えをよくするだけではなく、
サワラに含まれている成分が強い酸化防止作用を
持っていることを利用しています。

その他にも、押し寿司、桜餅にも同じように
植物の葉が使われています。

昔の人は、成分の特定は出来なかったと思いますが、
経験で、それらの植物を活用することで、食べ物を
腐敗から防ぎ、鮮度保持に気を配って来たようです。
http://www.tokai-eco.com/fitontsid-note/index.html

「森林浴のすすめ」

森林浴がすがすがしく感じるのは、フィトンチッド
(Phytoncide)の効果によるものであると言われて
います。 

フィトンチッドとはもともとロシア語からきており、
フィトンとは「植物」、チッドとは
「他の生物を殺す能力を有する」を意味しており、
「植物からでる揮発成分は殺菌作用がある」と言う
ような意味になります。
 
フィトンチッドとは植物から発散されるテルペン類等
の揮発性物質であり、植物はその生命を維持するため、
また自らの成長を促すために、フィトンチッドを
幹や葉から大気中に放出しています(森林気相現象)。
 
この揮発している状態のテルペン類等を浴びることを
森林浴(Ablution with phytoncides)といい、
最近ではずいぶんと私たちの中に定着してきています。
 
今日、地球上の全植物から放出されるフィトンチッドの
量はおよそ一億五千万トンにおよび、それは全世界の
工場排煙や自動車排気ガスなどの6倍にも達すると
言われています。
 
この森林気相現象による森林生態系への自浄作用は、
テルペン類が部分酸化する際に現れるマイナスイオン
物質の作用であります。
http://www.cc.rd.pref.gifu.jp/forest/rd/rinsan/9811gr.html

詳しい説明は、次をご覧下さい。

>> フィトンチッドと森林浴

| 健康 | 08:06 | comments(5) | trackbacks(0) |
クエン酸サイクルと疲労回復
「お酢の抗酸化力」

お酢には多くの健康効果が知られています。
お酢は酸性に傾きかけた体をアルカリ性に保ってくれる
重要な働きがあります。

お酢のこの大事な働きをしてくれる秘密は
クエン酸サイクル(またはクエン酸回路)にあるのです。

クエン酸サイクル(クエン酸回路)というのは、
体の中でクエン酸に変化したお酢がいくつかの
化学変化を起こしながらまたもとのクエン酸に戻り、
乳酸などの酸性物質(疲労物質)を除去してくれる
作用のことです。

酢の主成分である酢酸や有機酸は人間の身体に
はいるとほとんどクエン酸に変化します。

クエン酸は身体に蓄積されている乳酸、
ピルビン酸などの酸性物質と結合して化学変化を
起こします。

化学変化を起こしながらエネルギー(ATP)
を生み出します。

体内に残っていた酸性物質が減少し、身体は
正常なアルカリ性に戻ります。
http://www.xn--nyqy26a2t3b.jp/100/ent323.html

「クエン酸の働き」

クエン酸は弱アルカリ健康体質を促進します。
疲労回復効果もアップします。

●ストレスや疲労などでクエン酸回路の働きが
鈍ってくると、ピルビン酸が効率よくエネルギー
にかえられず、残ったものが「乳酸」として体内に
蓄積されてしまいます。
そして乳酸をエネルギーに変えられないため疲労と
なって残っていきます。

クエン酸は、乳酸や余分な脂肪を 燃焼させて
エネルギーにするなど体に活力を与え
疲労回復効果をアップします。

●弱アルカリ体質とは? 

血液がph7.3〜7.4程度の弱アルカリ性を
維持しやすくなり、その結果として血液の流れが
良くなり、自然に血管の細胞の状態も良くなり、
諸臓器の機能に良い影響がでます。

自然治癒力を向上させることで,病気に対する
抵抗力が強くなります。

血流が悪くなることで起こる高血圧や・頭痛などが
軽減します。

●酸性体質とは?

血液が酸性になるということはありませんが、
同じphにおいても、酸性方向に向かおうとする体質の
ことをいいます。

尿にかなり体質が反映されます。
10人を動物性タンパク(酸性食品)ばかり食べる
ネコチームと野菜や海藻(アルカリ性食品)ばかり
食べるウサギチームに分け、3日後オシッコのpHを
測定しました。

その結果、ネコチームは酸性のオシッコが多く、
ウサギチームはアルカリ性のオシッコが多くなり
ました。
http://kuensan.jp/k23.htm

詳しい説明は、次をご覧下さい。

>> クエン酸サイクルと疲労回復










| 健康 | 09:09 | comments(0) | trackbacks(0) |
バセドウ病と更年期障害
「バセドウ病」

甲状腺機能亢進症の代表的な病気がバセドウ病です。
この病気は、甲状腺臓器の特異性な自己免疫疾患の
ひとつで、1000人中2〜6人いると言われており、
女性患者が男性患者より5倍と多いのも特徴として
あげられます。

甲状腺機能異常があると、全身にさまざまな症状が
現れます。

まず新陳代謝が活発になり、その為に常にジョギング
しているような状態で、脈拍が速く、汗が多く、
暑がりで疲れやすくなる、37.5℃前後の微熱と
いった症状が現れます。

精神的には、落ち着きが無く、いらいら感や不眠に
なり、食欲が増しても体重が減ってしまう人や、
むしろ食べ過ぎて体重が増えてしまう人もいます。

顔つきや目つきがきつくなったり、眼が出てくる
眼球突出はバセドウ病の代表的な症状ですが、
眼球突出をきたす割合は3割程度です。

特に喫煙している方に多く禁煙することが重要です。
http://www.hahoo.jp/~koujyousen/basedou/p1.htm

「更年期障害」
 
更年期には、ホルモン分泌のバランスが乱れて
しまうため、それに伴い「顔や体が急にほてる」
「急に大量の汗をかく」「いらいらする」「不安になる」
といった様々な症状がでてきます。
 
これが更年期障害ですが、これらの症状は、
ホルモン分泌のバランスの乱れのほか、更年期の女性が
直面することになる「子供の独立・結婚」や「親の介護」
などの環境の変化、また、家庭や職場などでのストレス
なども加わり引き起こされます。

更年期障害の症状は多岐にわたり、症状の出方、
強さ、期間などにはかなり個人差がありますが、
更年期の女性の60〜70%に何らかの症状がでている
といわれています。

なお、症状がひどく、本格的に治療を行わなければ
ならない人は、更年期の女性の20%くらいと
いわれています。
http://www.e-chiken.com/shikkan/kounen.htm

詳しい説明は、次をご覧下さい。

>> バセドウ病と更年期障害
| 健康 | 13:06 | comments(1) | trackbacks(0) |
植物性乳酸菌と漬物
「植物性乳酸菌」

動物性乳酸菌にも生きて腸まで届く乳酸菌が
ありますが、植物性乳酸菌も、胃酸のなかで
生き抜き、腸の奥まで生きたまま届くことが
できます。

乳酸菌ならではのプロパイオテイクス効果
(腸内細菌のバランスを改善し、体の防御機能を
高めること)を十分に得るには、乳酸菌が生きて
腸まで届くことが必須条件です。

植物性乳酸菌は、酸やアルカリにも強く、
動物性乳酸菌よりも過酷な環境でもある程度生息
できる乳酸菌であると言われています。

乳酸菌が腸に届くと、腸内に住みつく「善玉菌」
であるビフイズス菌を増やして、大腸菌などの
悪玉菌の働きを抑えます。

腸内で善玉菌が優勢になると、腸の機能は高まり、
消化吸収が促進され、結果的に便秘や下痢などを
防ぐのです。
http://www.nyu-sankin.net/kind/3plant.html

「乳酸菌飲料より、お漬け物」

しっかりと時間をかけたぬか漬けは乳酸菌や酵母菌、
さらにこれらの有用菌がつくりだす様々な酵素などを
含め、わたしたちになくてはならない宝物を供給して
くれているのです。

最近、乳酸菌関連の飲料や食品がやたらと出回って
いますが、乳酸菌信仰が一人歩きして、身近な漬け物が
忘れ去られているような気がしてなりません。

乳酸菌と言う言葉に「乳」という文字が入っている
ため、乳酸菌は乳製品からしか摂りいれられない
ような錯覚をおこしているのではないでしょうか?

実際には、通常の乳酸菌食品や飲料では食べたり、
飲んだりしても腸にはとどかないのが現実のようです。

腸まで届くという謳い文句のものもあるようですが
これは自然ではありえないことだそうです。

しかしぬか漬けは、乳酸菌や様々な有用菌とともに
しっかりと腸まで届くと言うから驚きです。

日本人の感覚的叡智には頭がさがります。
http://eco.goo.ne.jp/food/slowfood/dentosyoku/shoku18.html

詳しい説明は、次をご覧下さい。

>> 植物性乳酸菌と漬物
| 食品 | 18:41 | comments(9) | trackbacks(0) |